●2004年1月31日(土)青森は晴れっぽい曇り
9時15分に起きて、10時にフロントに集合し、弘前駅へ。
コーヒーを飲みながら、今日の予定を決める。
るみこちゃんは、このまま岩手に取材なのでここでお別れだが、倫子姉弟と一緒に、私は津軽方面に小旅行です。
短い時間だったけど気持ちは合宿状態だったので、るみこちゃんと別れる時に、ほんの少し泣きそうになる。
そして私たちは3人で、五所川原行きの電車に乗る。
弘前駅から少し走ると、すぐに景色が変わった。
五所川原駅から、ストーブ列車というのに乗った。
一面の雪景色と、ぽつんぽつんと立っている電信柱が、宮沢賢治みたいだ。
ストーブ列車は、「映画で使われることがありそうやね」と倫子ちゃんも言っていたが、本当にそんな感じだった。
作り物みたいにそれらしい雰囲気たっぷりなんだけど、昔から地元の人々に利用され、実際に使い古され、手垢が黒光りしている様な本物の列車だった。
ストーブでは、乗客がするめを焼いていて、炬燵を囲んでいるみたいな和気あいあいした空気。
写真を撮っているお客さんがたくさんいることを除けば、観光の列車ではなく、交通の手段のためだけの列車という感じだ。
だから列車が観光客に負けてなくて、写真を撮っている人があちこち歩き回っていても、ちっともいやな感じがしなかった。
太宰治の斜陽館がある駅で、たくさんの人が降りた。
終点に着いて、タクシーで湖の方へ行く。
食堂まで行ってもらって、しじみ汁の定食を3人でおいしく食べ、てくてくと雪道を歩く。
雪は降っていなかったけど、確実に弘前より雪が深かった。
倫子ちゃんは写真を撮っていた。
弟を連れて、どんどん向こうの方に歩いて行く倫子ちゃん。
立ち止まっては写真を撮っている。
撮るつもりはなかったんだけど、暇だから私も写真を撮ったり、雪の上を足踏みして跡をつけたりしてゆっくり過ごす。
さっきの運転手さんに電話をして、タクシーで迎えに来てもらう。
運転手さんも、映画に出てきそうなおじさんだった。
けど役者さんではなく、実質的にタクシーの運転手を長年やっている、ただの本物のおじさんだ。
またストーブ列車に乗って、五所川原に帰り、バスの待ち合い所のスタンドで、倫子ちゃんと熱燗を飲む。
しつこいが、このスタンドがまた、映画に出てくるような風だった。
「寅さんに出てきそうやな」と、倫子ちゃんも言っていました。
私は、旅をしながら、どんどん倫子ちゃんを大好きになり、気がつくとまた倫子ちゃんの右腕と私の左腕がくっついていた。
そんな風にしてまたバスに乗って空港に着き、飛行機に乗って帰って来ました。
家に着いたのは、12時近かった。
スイセイと、懐かしい気持ちでそれぞれの2日間の出来事を静かに報告し合い、風呂にも入らずに、顔だけ洗って寝た。
|