2005年9月上

●2005年9月10日(土)晴れ、残暑

ずっと気になっていた窓拭きをやる。
首筋に汗の玉が吹きだし、鳩尾の方まで汗びっしょりになった。
そしてシャワーを浴びる。
今年はクーラーをあまりつけずに済んだなあ。
というより、私がクーラー嫌いになったのかもしれない。
体が冷え性の方に傾いてきたみたいだし。
さて、あさってが本の撮影の最終日なので、いろいろ準備をする。
牧野さんもいらっしゃるので、何を作ってご馳走しようか…などと考える。
今からとても楽しみだ。
4時くらいに紀伊国屋へ仕入れに行く。
近所のスーパーにも行く。
北海道フェアというのをやっていて、長ねぎの細目のが気になった。
試食のぬた(すり胡麻入り)のようなのを食べたら、とってもおいしい。
酢味噌の加減がちょうど良くて。
こういうのって、試食のおばさんが作るんだろうか。
お袋の味ですごく上手だった。
なので1束買う。
富良野の軟白長ねぎと書いてある。
ぬたを作る時、おばさんと切り方を同じにした。
15cmくらいの長いまま茹でて、1cmの斜め切りだ。
夜ごはんは、茹でとうもろこし(紀伊国屋でおいしそうなのがあったので1本だけ買った。今年最後のとうもろこしになるだろう)、鶏の空揚げ(スーパーの)、ねぎのぬた、石がれいの刺し身、レタスサラダ、春雨炒めと炒り豆腐(昨夜の残り)。
スイセイがぬたをとても気に入っていた。
そういえば、『しずかに流れるみどりの川』を読み終えた。
気が向いた時に少しずつ読んでいたのだが、昨夜、もういちど始めから読み直した。
やっぱり、とても良かった。
ユベール・マンガレリはロレーヌ地方出身の人だから、ドイツに近い方だ。
そしてこれは、マンガレリの少年時代がモデルになっていると私は勝手に思う。
『おわりの雪』もそう思ったが、この2冊が同じ少年、同じ父親ではないにしても、きっと彼の中の永遠の父と子だ。
たくさんのことを望まない、最小限の幸福が、やっぱりここでもロウソクの炎みたいにまたたいていた。
レストランで、仔羊の骨つき肉じゃがいも添えと、ラビオリのトマトソースをふたりがそれぞれ食べる時ドキドキし、夢のような幸せを私も味わった。
教会の場面では、オーヴェルニュー地方で偶然入った、小さな街の教会の中のことを思い出していた。
旅行に行くって、こういうことなんだな。
空想が限定されるっていうかなんていうか。

●2005年9月9日(金)曇り

昨日とは打って変わって、どんよりした天気。
いつ雨が降ってきてもおかしくない。
湿気も多いような気がする。
さて、今日も私はがんばるど。
レシピを仕上げ、あとがきも書き始めよう。
スイセイは、川原さんの家のスピーカーを直しに(取りつけを)行くそうだから、その間はひとりでぎゅっと集中しよう。
という予定。
おかげで今日ははかどった。
いつもスイセイがいても、部屋にこもっているんだけど、いないだけでどうしてこんなに集中できるのだろう。
夜ごはんは、ひき肉と春雨の中華風炒め(干し椎茸、干し貝柱のおいしい出しで)、ずいきと舞茸炒り煮、炒り豆腐(昨日のざる豆腐で)、大根の塩もみ、とろろ芋、大根と青じその味噌汁(昨夜の残りを温めないで冷たいまま出した)、玄米。
毎週楽しみにしている、『鶴瓶の家族に乾杯』を見ながら食べる。
いしだあゆみと92歳の婆さんの会話にぐっと感動し、ティッシュでひとふき。

●2005年9月8日(木)快晴

真っ青な空。
夏が戻ってきた。
暑い暑いと言いながら、たっぷり洗濯物を干す。
太陽は真上だ。
スイセイは、朝から銀行に出掛けている。
帽子をかぶって首にタオルを巻いて。
さあ、私は『日々ごはん5』の最後の見直しをやってしまおう。
あとでおまけレシピも試作しながらやるつもり。
「夏よりも夏じゃった!」と言いながら、今スイセイが汗をかいて帰ってきました。
お昼に白いご飯を炊いて、昨夜の残りのホッケなど並べる。
炊き立ての銀シャリに梅干しをちょっとのせ、海苔で巻いておにぎりみたいにして食べるのが超おいしかった。
みどりちゃんもしおりちゃんも、沖縄だ。
なのでつい、何度も波照間の空を思い浮かべてしまうが、私は今ががんばり時なので、そのたんびにぐっと戻って集中する。
でも、ついに良美ちゃんに電話してしまった。
ハヅキ一家が住む家を、今皆で協力して改装中だそうで、「ムシャムシャー(モシモシ)、みいさんかー? 今よ、休憩中さ。永谷君がアイス買ってきてくれてよ、皆で庭に座って食べてるとこさ。ちょっと待っとけよ。今全員に回すからよ」と、懐かしい良美どんの声がする。
それからは、そこにいるメンバーひとりずつと話した。
太郎ちゃん(ハヅキの旦那さん)は、東京にいる時にはあんまり自分から話しかけてくるような人じゃなかったんだけど、「もしもし、高山さんも来るんですかー? 」と、いきなりすっとんきょうに質問された。
「こっちに来てから体調いいんです。毎日楽しいです。お酒も飲めるようになって、毎日飲んでいます。少しだけど。早寝早起きだし、健康的ですよ。来て良かったです」と、ほとんどひと息で喋っていた。
ハヅキは、けっこう落ち着いた低いトーンの声で、私より年上の人みたいな、母親のような、なんだかどっしりした感じがした。
「台風はだいじょうぶだった?」と聞くと、「こっちはしょっちゅう来ているからね、台風来てもみんな驚かないみたい。トントントンてやって(板を打ちつけて〕、家の中で静かにしてるから、被害とかぜんぜんないし」。
波照間島の人たちは、夕日が美しいとか風が気持ちいいとか良いことばっかりでなく、嵐や風も含めて、普段から当たり前に自然と一緒に暮らしているんだものなあ。
電話口から、波照間の眩しい空が漏れてくるようで、恥ずかしいような気持ちになった。
私はそれに負けないように、やけに元気な明るい口調で話してしまった。
でも、皆と話していたら、自然とテンションが上がるような気もしたな。
和楽は、飛行機の中も、あの大揺れで有名な船の中でも、ぜんぜん大丈夫だったそうだ。
ずっと寝ていたんだそうだ。
たくましいなあ。
人間て、自分で思っているより、本当は皆たくましく出来ているんじゃないだろうか。
というわけで、夕方までに校正を仕上げ、ハリハリと試作もやって、レシピも書きました。
ヨガをやって汗をかき、『おじゃる丸』を見ながらぼーっとする。
夜ごはんは、豚の生姜焼きロメインレタス添え、いんげんのくたくた炒め煮、自家製ざる豆腐(塩ごま油、ゆずこしょう、わさび、生姜、万能葱、青じそ、レモンなど、醤油の他にもいろいろ用意した)、大根と青じその味噌汁、白いご飯。
お昼に炊いた白飯を、保温を切って布巾をかぶせておいたら、夏のどうでもいいごはんみたいで、気軽な感じで、なんだか食欲が湧いた。

●2005年9月7日(水)風がすごく強い

不思議な天気だ。
朝からものすごい風だけど、雨は降っていない。
台風でもこんなことってあるんだな。
この大風にさらされて、吹きっさらしの自分になりたい気分だったが、部屋中のものが尋常でなく飛び回るので、慌てて窓をしめる。
1時からセキユリヲさんがいらっしゃる。
大事にしている物についてのインタビューだった。
セキさんて、気に入った物を見る時の反応が、キャーキャーした感じではまったくなく、「うーん、いいですねえ」という、きっぱりとしたお世辞のない、男前な感じが良かった。
一緒に酒を飲んだらおもしろそうだと、すぐに思った。
玄関を入ってきた時から、そういうことはなんとなく分かるものだなあ。
インタビューが終わってももっと話していたくて、コーヒーをお出ししたりして、なんとなくひきとめてしまった。
終わってゲラの直しなどやり、早めに買い物に行く。
陽が射してきたので、なんとなくソワソワして外に出たい気分だった。
いろんな悪いもの(世の中の)を吹き飛ばしそうな風の中を、自転車をこぐのが超気持ちよく、近所のスーパーから帰って、すぐにまた紀伊国屋にも出掛ける。
実演のお寿司屋さんをやっていたので、穴子の海苔巻きを買う。
夕方、いつものように『おじゃる丸』を見ていたら、部屋の中がやけに赤い。
ふっと振り返って、うわっ!と驚いた。
窓の外はものすごい夕焼けに染まっていた。
空だけでなく、大気全体が茜色の膜をかぶっているみたい。
ベランダに出て、柿ピーをぼりぼり食べながら、ウルトラ級の夕焼け空を眺める。
スイセイに自慢したいが、買い物に行っている。
どこかで見ているかなあ。
みんな、この空を見ているかなあ…なんて思いながら見る。
分からないように、でも確実にぐんぐんと変わりゆく西の空。
でも、じーっと見るのを心から楽しんでいるわけではどうもなくて、どういうわけだか落ち着かない。
用もないのに台所に行って、また大急ぎで戻ってきたりして、さっきとの変化を確認したりしていた。
「みい、見とったー?」と言いながら、今スイセイが帰ってきました。
青い三日月が出ていて、そのコントラストがまたすごかったそうだ。
真剣に、スイセイは空だけをじーっと見ながら帰ってきたんだけど、歩いている人たちは皆、別に見ていなかったそうだ。
なんで見ないの? こんなスペクタルなショーを。
こんなの、一生に何度あるか分からんのに。
『ポーの話』の天気男みたいに、街中を私は叫んで回りたい。
川原さんたちは見たかなあ。
今展示会をやっている会場は、ベランダに出ると空がぐるっと見渡せる場所だったから。
夜ごはんは、焼きホッケ、焼き茄子(焼きたてにだし汁をかけてみた)、ずいきと舞茸とれんこんの炒り煮、小松菜おひたし、大根塩もみ(水が出たら捨てずに、黒酢と青じそを混ぜた。出てきた水分で酢がまろやかになるし、この水分は大根のおいしいエキスだから)、茹で落花生、穴子寿司。
落花生やお寿司があるのでご飯は炊かなかった。
そういえば、近ごろれんこんがとてもいい。
早採りじゃない、本当の新ものが出回っているみたい。
大きさも値段もいいし、とにかくみずみずしい。
寒くなってきてひねたれんこんも煮物にするとおいしいけど、さっと焼いたり、薄味のきんぴらにしてもりもり食べるには、今がはずせない。
夜、メールをチェックしたら、みどりちゃんから「今、ものすごい夕焼け。スゲーキレイ」というのがきていた。
みどりちゃんも見ていたんだなーと思って安心し、嬉しくなる。
夕焼け友だちだ。

●2005年9月6日(火)雨

朝からあちこち掃除する。
昨日は、校正やらレシピ書きやらちょっとはかどった。
けど、まだやらねばならんことがあって、どうも落ち着かない。
締め切りを自分で決めてやっているので、休み休みやってしまうからいけないのだ。
こういう時は遊びに行った方がいいのかも。
1時からインタビューでセキユリヲさんがいらっしゃる。
お名前はよく聞くけれど、どんな方なのか会うのが楽しみだ。
しかし、丹治君と電話していて気がついたのだが、インタビューは明日だった。
私は日にち自体を間違っていた(今日が7日だと思っていた)のだ。
せっかく掃除して準備したのに。
でも、1日儲かったような気持ち。
なので、これから川原さんたちの展示会に出掛けます。
行ってきました。行ってきて良かった。
川原さんは新しい境地に、片足を踏み込んでいる感じがした。
粘土の猿とか天使とか、チーズみたいな変な固まりとか、抜けを持ちつつにぴったりはまっていて、その絶妙さが川原さんらしく、すごくおもしろかった。
今回は、クマちゃんと青きみと3人で共同制作みたいなことをやったらしい。
暑い夏の間、この3人で、団子のようになって刺激し合いながら出てきたものなんだろうな。
ぜんぜんタイプの違う3人。
おもしろいなあ。
会場に、長野君と真智子ちゃんが入ってきて、びっくらたまげた。
なんか、どうしてるかなあ? とこのところ思っていたんだけど、偶然会ったりすると、それはそれでなんだか照れ臭いものだった。
帰りに近所の蕎麦屋に寄って、スイセイとふたりでぐっと落ち着く。
そばがき、茶わん蒸し、カツ丼(私)、ざる(スイセイ)。
カツ丼が大満足のうまさとボリュームだった。
私は半分も食べないうちにお腹が膨れ、スイセイに助けてもらう。
ビールを1本ずつ飲みながら、超満腹で、食べきれなかった茶わん蒸しを持って帰ってきた。
風呂から上がって早めに布団に入り、今日、本屋さんで買った長尾さんの「デイリーフード」を読んで感動する。
長尾さんのユニークなオリジナルレシピの数々。
長尾さんは自由だなあ。
そしてその自由なレシピにはちゃんと理由があって、それを丁寧に分かりやすく教えてくれている。
大いに刺激された。
興奮して寝てられなくなり、起きだして自分の本のための仕事をやり始める。

●2005年9月5日(月)雨

昨夜の雷と雨はものすごかった。
清水農園、だいじょうぶだっただろうか。
さて、今日も朝から雨。
計画通り、起きてすぐに本のレシピ起こしをやる。
お昼は、煮込みうどんを作った。
大根やごぼうが入っている味噌味の。
天気がこんなだから、温かいものが食べたくなったのだ。
ゆずこしょうを落として食べた。
味噌とゆずこしょうって、合うなあ。
食べ終わってからもすぐにパソコンに向かうが、あっという間に夕方になる。
外が薄暗いから、時間の感覚がつかめないのだ。
今日の『クインテット』は、オープニングの曲が秋バージョンになっていた。
公的にも、はっきりと、もう夏ではないのだな。
夜ごはんは、エスニック照り焼きチキンプレート(目玉焼き、スライスオニオン、香菜、高きび入り玄米ご飯)、ロメインレタスのサラダ。

●2005年9月4日(日)曇りのち雨

昨日の白っぽい犬、大家さんが預かっているそうだ。
今日、その人が帰ってくるらしい。
ああ、よかった。
ハルよりも、吠え方がちょっとヒステリックなので気になっていた。
でも案外ハルとは仲がいいみたいで、鼻をくっつけ合ったりもしている。
お昼を食べて美容院に行く。
帰りにポツポツと雨が降ってきた。
雨の中、歩いてスーパーに買い物に行く。
『まる子』が始まるまで、『日々ごはん5』の校正を集中してやる。
夜ごはんは、ざる蕎麦、とろろ芋、お刺し身盛り合わせ(真鯛、鮪、中トロ、いか)、海老といかの天ぷら(スーパーの)、ひじきと水菜の白和え。
今夜の白和えは、スイセイのリクエストで絹ごし豆腐で作ってみた。
おいしいけど、私にはクリーミーすぎる。
そして、ざる蕎麦の時にスーパーの天ぷらは、思った以上に冷えた淋しい味がした。
温かい天ぷら蕎麦にはけっこうだいじょうぶなんだけどな。
以後、気をつけるようにしよう。
台風がきているらしい。
明日は大雨みたいだから、どこにも出掛けずに、部屋にこもって校正を頑張ろうと思う。

●2005年9月3日(土)快晴

今日もまた暑い。
『日々ごはん5』の校正が戻ってきたので、朝からやっている。
暑いけどクーラーをつけずに、時々手を洗いに行ったり、汗をかいたらシャワーを浴びたりしてやる。
音楽は、カウワイ島の賛美歌のCDをエンドレスでかけている。
このCDについて、読者さんから問い合わせがありましたが、前々号の「クウネル」に、歌っているおばさん(おばあさん)の記事が出ています。
残念ながらそのCDは日本では売られてないようですが、娘さんがたまに日本にライブをしに来て、売ることがあるらしいという話を長野君から聞きました。
ところで、時々、知らない犬の声がする。
ハルとはあきらかに違う吠え方なので見に行くと、風呂場の下の空き地に白っぽい大きい犬がいる。
その犬が吠えると、庭の方でハルも吠える。
見たことのない犬だけど、大家さんのお友だちか誰かの犬なんだろうか。
吠えるたびに気になって見に行く。
4時までやるが、どうにも集中が切れてしまった。
夕方、ヨガをやって、空を眺めているうちに眠りにひきずりこまれる。
30分ほど寝てしまう。
夜ごはんは、ラム肉とセロリの炒め物、冷やしトマト、ポテトサラダ、人参の塩もみ、納豆、油揚げと葱の味噌汁、玄米。
風呂から上がって、今から今日が始まるみたいに、さっぱりとした気分になる。
今日は一日中、頭も気分もぼんやりしていた。
もしかして、私は疲れているんだろうか。

●2005年9月2日(金)快晴

今、風呂から上がってぐっと落ち着いたところ。
あー、今日もまた充実した撮影だった。
昨日よりもっと、とても楽しかった。
終わってから私は気分爽快だったけど、久家さんは、よっぽど使い切るんだろうな。
よれよれしながら「ハー、お茶がおいしい…」とつくづくつぶやいていた。
ただのペットボトルのウーロン茶なのに、お茶に優しくされたみたいに。
本当に、お疲れさまでした。
今日で、料理の撮影はほとんどが終わった。
あとは扉の写真や撮り残しをこんど写して、私がレシピを起こすのと、文章を書く。
それはそれで、これからまたじっくりとりかかることにして、とにかく今日はゆっくりしようと思う。
咽の端っこが、ぴりっとちょっとだけ痛いような気がするが、風邪ではないだろうな。
念のため、今夜はうがいをして寝ます。
夜ごはんは、鶏とじゃが芋とトマトのココナッツカレー、レタスのサラダ(マヨネーズと生クリーム)、大根のマリネ(大根は皮ごと薄切りにし、塩でもんでカボスを搾り、パセリとバジルを刻んでオリーブオイルで和える。夏大根が辛くてとてもおいしい)。
ところでレタスが、最近とてもいい。
切り口が真っ白で、巻きがゆるく大きく、葉っぱがみずみずしくて、何もつけずに食べてもおいしい。
ひと玉をペロッと食べるには、ちぎってから軽くもんでドレッシングをなじませるといいみたい。
これは、マチコちゃんのロメインレタスサラダから教わったこと。

●2005年9月1日(木)快晴

なんかよく眠れなかったなあ。
6時半に目が覚めてしまい、ずっとパカパカしていた。
こういう夜って、たまにある。
今日の撮影のことや、これからのことを考えると、いろんなアイデアが浮かんできて高ぶってしまい、半分眠りながらだからなおのこと、頭の中はグルグルだった。
11時から本の撮影。
4時には終わったが、終わったらぐっとくたびれていた。
でも、とても楽しかった。
湿気はなかったけれど、動いているし、ドキドキしているしで、やっぱり汗をかいた。
足が筋肉痛のように怠いのは、なんでなんだろう。
どこかに力が入っているんだろうか。
最近、夕方がすごく気持ちがいい。
ヨガをやりながら、どこかの原っぱに寝転がっているような気持ちになる。
終わってから、だらーっとしていたらちょっと寝てしまった。
目が覚めたら、外はもう暗かった。
夜ごはんは、撮影の残りのポークソテーやサンドイッチをスイセイが食べる。
今までの撮影した分のポラが壁に貼ってあるのを、私はなんども眺めている。
明日もまた続きの撮影なので、今夜も早く寝ようかと思ったが、スイセイと少し話し、私は励まされる。
よーし、明日もがんばるど。



日々ごはんへ めにうへ